HOME > next stage


モダンスイマーズ25周年記念公演
「雨とベンツと国道と私」終演のご挨拶



満員御礼、本当に感謝しております。
演劇をやるのも、観るのも、もっと身近でもっと手軽な文化になるといいなと
思いながら劇団を続けています。
これからもモダンと演劇を何卒宜しくお願いします!



作・演出 蓬莱竜太






でも、とにかく元気だして、 とにかく進まなきゃと思うよ。
頑張らなくていいんだよ、 もっと楽でいいんだよって、
そこら中の画面がすごい笑顔で言ってくるよ。
私をどこに連れて行きたいのさ世界。
私の闘いは安いのかい。
いや、そんな全部を打ちのめすんだと歩き出しながら、
「人生が二度あれば」なんて歌詞を口ずさんでる私。
私よ。
頼むよ、私よ。
一度だけでしょ人生は。
この雨も、この道も、一度だけでしょ。
















劇団結成25年にあたるモダンスイマーズの新作は、
「罪と許し」をテーマに蓬莱竜太が書き上げます。


出演にはモダンスイマーズ劇団員が総出演し、
蓬莱竜太の個人ユニット アンカルからも
新たな才能を招きます。


これまでの25年の歩みと、出会いを大切に、
2年半ぶりとなる新作を誠実にお届けいたします。






作品名
モダンスイマーズ新作公演「雨とベンツと国道と私
作・演出
蓬莱竜太
公演日程

2024年6月8日[土]~30日[日] 全23ステージ

雨とベンツと国道と私 日程表 モダンスイマーズ シアターイースト

 ★6/8-9 アフターイベント

会場
東京芸術劇場シアターイースト
東京都豊島区西池袋1-8-1 03-5391-2111
■ JR・東京メトロ・東武東上線・西武池袋線 池袋駅西口より徒歩2分。
駅地下通路2b出口直結。
■ くわしいアクセス(MAP)http://www.geigeki.jp/access/
■ モダンスイマーズがご案内!劇場への行き方解説(動画)YouTube
出演
古山憲太郎 津村知与支 小椋毅 生越千晴 西條義将(以上モダンスイマーズ)/ 山中志歩 名村辰 / 小林さやか
チケット発売日
2024年4月27日[土] 10:00より発売開始
料金(税込)
全席自由・整理番号付
一般 3,000円 
U25割引 2,500円
25才以下対象・要証明書・東京芸術劇場ボックスオフィスにて前売のみ取扱い
高校生以下割引 1,000円
要証明書・東京芸術劇場ボックスオフィスにて前売のみ取扱い
当日 3,000円(各種割引は前売のみ)
チケットお取り扱い
■ 東京芸術劇場ボックスオフィス 
0570-010-296(ナビダイヤル 10:00~19:00 休館日を除く)
窓口(10:00~19:00 休館日を除く)
https://www.geigeki.jp/t/24時間受付 メンテナンスの時間を除く)
■ チケットぴあ
0570-02-9999(Pコード:526190)
セブンイレブン店頭
美術
伊達一成
照明
沖野隆一(RYU CONNECTION)
音響
今西工(山北舞台音響)
衣装
坂東智代(東宝舞台株式会社)
舞台監督
清水スミカ
宣伝美術
金子裕美
宣伝写真(人物)
松尾祥磨
制作
関根明日子(株式会社 明後日)
協賛
主催
一般社団法人モダンスイマーズ
提携
公益財団法人東京都歴史文化財団 東京芸術劇場
お問い合わせ
■ モダンスイマーズ:070-6568-199910:00~18:00

ARCHIVE|モダンスイマーズ 上演作品ページ / SPECIALコンテンツ

■ 2023年アンカル vol.2「昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ」■ 2023年道産子男闘呼倶楽部「きのう下田のハーバーライトで」

■ 2022年モダンスイマーズ本公演「だからビリーは東京で」■ 2022年モダンスイマーズ「年末イベント 27 28 29」

■2021年モダンスイマーズ新プロジェクト 蓬莱竜太が作るソロユニット アンカル「昼下がりの思春期たちは漂う狼のようだ」
 2021年モダンスイマーズが創る人形劇ムービー『しがらみ紋次郎 ~恋する荒野路編~ 』本篇・ドキュメンタリー前後篇

■ 2019年モダンスイマーズ本公演「ビューティフルワールド」SPECIALコンテンツ
■ 2020年モダンスイマーズ本公演 舞台「しがらみ紋次郎(仮)」中止のお知らせ

■ 2018年モダンスイマーズ本公演「句読点三部作」SPECIALコンテンツ

■ 2016年モダンスイマーズ本公演「嗚呼いま、だから愛」SPECIALコンテンツ

■ 2015年モダンスイマーズ本公演「悲しみよ、消えないでくれ」SPECIALコンテンツ

新劇団員

脚本2014蓬莱竜太

生越SPインタビュー

SPECIAL それぞれのモダン論

SPECIAL それぞれのモダン論